Manaboo's Essay -- as the whim takes me -- マナブーきまぐれ独り言

マナブーHome >>> マナブーきまぐれ独り言 >>> プロバイダー解約は大変?
プロバイダー解約は大変?

2001/3/31

最近、プロバイダー(ISP)を解約しようとして、ひどい目にあった。

利用し始めて3年以上になるプロバイダーで、サービスの質は悪くなかったが

他のプロバイダーと比較して料金が高い(使い放題で月額3800円)。

で、ADSL常時接続への移行をきっかけに、解約しようと。

NTTへフレッツ・ADSLを申し込むと、どうやら4月中には利用開始できそう。

となると、今のプロバイダーは4月末までの契約としたい。

ADSLの開始が多少遅れても、予備として年間契約(年額約1万円)

している別のプロバイダーもあることだし。

さて、いよいよ解約手続開始。

3月23日
プロバイダーのWEBサイトから解約方法を探すが、なかなか見つからない。

ようやく見つけた解約手続(らしき)ページは、辞めさせないためと思われる

各種サービスの説明とアンケートが・・・

うんざりしつつも、仕方なくアンケートを記入(先に進めないので)。

続いて、解約フォーム(らしきもの)に記入して送信。

すると、

「解約手続の問合わせについては、平日10時〜19時にこちらに電話して下さい」
「解約手続には、書面の提出が必要」

と表示された・・・今までのは一体なんだったのか?

週末だったので、電話もできず、仕方なくプロバイダーのINFOメールに

「解約手続の書類を送ってください」とメールする。

で、返ってきた答えは、

「メールにて退会の受付、及び退会のご申請書類の発行をお受けする事ができませんので、恐れ入りますが、下記お電話番号まで直接ご連絡頂き、お手続き頂きますようお願い申し上げます」

おいおい、退会の申請書類発行を受けられないなんて、どこにも書いてないぞ。

だいたい、なんでできないのか理由がわからん。

ということは、平日の10時〜19時に電話できない人は、一生解約できないのか。

と一人ツッコミも虚しい・・・

3月25日
仕方なく月曜10時過ぎに電話。

10時5分過ぎなのに、営業終了のメッセージが流れる。

なんと、いい加減な・・・

で、10時半頃に再び電話。

そこで、再び辞めさせないために各種サービスの説明が

今度は口頭で始まった。

こりゃたまらん、と早々に切り上げて、書類を送れと言うと

サービス停止になるのが5月末になるという。

もっと早く解約できないのか、せめて来月末にはならないのか、と言っても、

規約どおり5月末になるという返事。

会員規約に

「所定の手続した翌々月末に解約となる」と書いてあるのは知っていたが、

それは最低限のラインで実際はもっと早くなると思っていたのだが、甘かった。


3月27日

翌々日、書類が届く。

この書面が相手先プロバイダーに届いた日の翌々月末に解約になるという。

WEB上で解約の意思表示を行い、電話でも解約の意思表示。

それでも、書面が届いた日にならないと私の解約意思表示が認められないのだ。

なんとアコギな・・・

そんな商売やってて、ホントに良いの?

これだと、例えば、電話で1月末頃解約申込みをしても、

書面が手元に届くのは2月頭になるので、

解約できるのは、なんと4月末になってしまう。

解約の意思表示をしてから、まるまる3ヶ月間も、利用したくないサービスに

お金を支払わなければいけないのである。

どうにも腹立たしいので、

・WEB上での解約フォーム記入と送信は何のためにさせられるか。
・解約手続(意思表示)後、2ヶ月以上も解約できない理由は?

とメールを送ると、次のような回答が。

「HPでの手続きは解約に関してのアンケートと、手続き方法を記載させて頂いております。また、退会日に関しては、アカウント停止及び事務手続きの為、事前申請を行っておりますので、2ヶ月前申請となっていますのでご理解頂きたく存じます」

うむむ、そんなスピードでデジタル社会に対応できるのか。

もっと効率的で迅速な事務処理はできないのか。

ここで泣き寝入りするのもアホらしい。

ウンウンと少ない知恵を絞って考えた結果、

そう言えば、サービス変更手続はWEB上でできたはず。

で、再びプロバイダーのWEBサイトへ行き、一番安いプランに変更した。

そこでも、

「翌々月から適用になります」

と消費者をバカにした対応だったが

とりあえず、5月分の支払いは10分の1程度で済むようになった。

で、本日の結論。

プロバイダーとの契約前に、解約手続がアコギでないかを確認しよう!


ところで、他のプロバイダーでは、解約手続はどうなっているのかと思い

メジャーな所をチェックしてみた。

●So-net
http://www.so-net.ne.jp/access/cf/cf09.html
解約方法は、トップページからすぐに見つけられた。
専用の退会申請用紙への記入と郵送。
毎月20日まで=当月末での退会。
21日以降=翌月末の退会。
退会申請用紙は、WEB経由で請求可能。

●BIGLOBE
http://www.biglobe.ne.jp/member/jimu/jimu.html
解約方法は、会員向けのページですぐに見つけられた。
専用の退会申請用紙への記入と郵送またはFAX。
毎月25日まで=当月末での退会。
25日以降=翌月末の退会。
退会申請用紙は、WEB経由で請求可能。

●Hi-HO
http://home.hi-ho.ne.jp/home/cs/inforeg/dakkai_main.html
解約方法は、問合わせのページですぐに見つけられた。
郵送の他にオンラインでも可能。
オンライン:毎月10日まで=当月15日での退会。
郵送:毎月末まで=翌月15日での退会。
退会申請用紙は、WEB経由で請求可能。

●Nifty
http://www.nifty.com/support/member/kaiyaku/index.htm
解約方法は、トップページからすぐに見つけられた。
オンラインで可能。
解約月に一度も接続がなければ、解約月に限り料金発生なし。
月の途中を解約日に指定した場合、1ヶ月分の料金が発生。
解約希望日(7日後〜60日後)の選択が可能。

たった4つの比較だが、さすがは老舗ということで、Niftyは親切である。

豊富な選択肢の提供+迅速な対応を実践していると言えましょう。

Hi-HOも素晴らしい。

私が利用していたプロバイダーが、いかに怠慢であるかが理解できる。

なんか、また腹が立ってきたぞ。

まあ、良い勉強になったとするか。

こうして、HPのコンテンツも書けたしね。


追記:4月2日
このプロバイダー会社による別サービス(ドメイン管理)から、HTMLメールが有無を言わさず送られてきました。まさに、トホホ。ちなみに、HTMLメールに関しては、HotWiredJapanに下記のような記事があります。

添付ファイルを自動的に開いてしまうIEのセキュリティーホール
http://www.hotwired.co.jp/news/news/20010402302.html

All Rights Reserved. Legal Notices. Copyright 1999-2001 Manabu Muta