つぶやき電子政府情報(2011年2月12日)
Denver CIO Molly Rauzi Departs for Private Sector
http://bit.ly/eQP93E
州政府CIOの経歴・実績を生かして民間企業へ移籍。日本の自治体CIOは、どうなんだろう。
http://bit.ly/dTK5X5
政府データを活用したアプリのコンテストが今年も開催
Police Test App That Instantly Reveals Criminal Records
http://bit.ly/hwRBW4
警察が地図上で犯罪記録をチェックできるiPhone用のアプリをテスト配布
政府主導による韓国のクラウドコンピューティング活性化政策の動向
http://bit.ly/gwATsk
自治体業務の標準化、業務システムのウェブ化・統一化・共有化、統合データベースの共同利用を実現している韓国が、クラウドまで本格的に進めたら、日本との差はどうなってしまうのか。
レセプト情報・特定健診等情報の提供に関するガイドライン(案)への意見募集
http://bit.ly/flNkJd
個人情報保護に配慮しつつ、情報を有効活用していかないとね。2011年3月10日まで
情報開示・発信基盤整備の在り方について案(PDF)
http://bit.ly/h6OEk2
平成23年2月9日、「新しい公共」推進会議より。情報の「透明性」「信頼性」「効率性・利便性」を確保すると。NPO法人に関する閲覧情報の電子化・標準化も。NPO法人基本情報フォーマットも公開
http://bit.ly/hYOSWf
クラウドコンピューティング時代に向けた新たなあおもりIT利活用戦略
http://bit.ly/f1gPZZ
「クラウド」が、ついに自治体のIT戦略のタイトルに。平成25年まで(3ヵ年)、IT利活用は10年後の未来を想定。CIOは副知事。よくまとまっていて、わかりやすいですね。
知のデジタルアーカイブに関する研究会(第1回)配付資料
http://bit.ly/e1791K
図書館、文書館、博物館・美術館を対象にしたアンケートによると、回答全体の26.6%(553機関)がデジタルアーカイブを実施・運営。まだまだ少ない。
アセットマネジメント―急速な施設老朽化に限られた予算で対応する
http://bit.ly/dHGSuc
この問題も時限爆弾ですね。
クラウドを活用し、コスト削減と住民サービス向上を両立させよう
http://bit.ly/egQgSX
三菱総研による「クラウドユーザー研究会」の取組み
英国政府、欧州サイバー・セキュリティ計画に参加表明
http://bit.ly/hHZDGH
警察による捜査が国外にまで「およぶ」ようにできることがメリットと
北海道音更町、福島県会津若松市、静岡県掛川市 及び
上伊那広域連合(伊那市、駒ヶ根市、辰野町、箕輪町、南箕輪村、宮田村)で「コンビニ交付」サービスが始まりました。
http://bit.ly/e14yZD
平成23年2月7日サービス開始
政府によるクラウドコンピューティングの活用の現状と展望
http://bit.ly/f47OKm
省庁横断的にトップダウンでクラウド政策を推進できるCIOを首相が任命することも検討すべきと。結局は、各自治体・地域ごとにバラバラな取組みが続き、それらを何とか連携させようと悪戦苦闘するのだろうと理解。
「規制仕分け」を実施します
http://bit.ly/ic9jbR
平成23年3月6日(日)、7日(月)開催。インターネットライブ中継の事業者も募集
http://bit.ly/hWnLqN
各府省の政策ごとの決算との対応関係(平成21年度決算)
http://bit.ly/gwc9Uv
出てくるのが遅いせいもあり、予算と比べるとほとんど注目されない決算。総務省では、電子政府・電子自治体の推進で131億円、ユビキタスネットワークの整備に2500億円
Network Security Forum 2011の講演資料が公開
http://bit.ly/e3RfFD
Threat horizon methodologyに納得。韓国の事例やクラウド時代のアイデンティティ管理など参考になります。
第1回 「一人ひとりを包摂する社会」特命チーム
http://bit.ly/em3vyI
配布資料で日本社会の現状が理解できる。目指す社会が決まれば、電子政府が活躍する機会も増えるはず。
個人情報保護WG(第1回)
http://bit.ly/fOL720
これまでの議論を踏まえて、社会保障・税に関わる番号制度及び国民ID制度における個人情報保護の仕組みに関する基本論点など。
Portal da Transpare^ncia do Governo de Pernambuco
http://goo.gl/qHvVY
ブラジルのオープンガバメントポータル。政府のデータを提供。
社会保障改革に関する集中検討会議(第一回)
http://bit.ly/fWxFxA
平成23年2月5日開催。委員には、反貧困ネットワーク事務局長の湯浅氏も。ヒアリングは関係する全委員参加で議事は公開(部内TV、インターネット中継等)。6月中に審議結果を報告・本部で決定。