日本の電子政府関連施策の予定表です。政府の計画等を基に、作者の視点で再整理してあります。 最終更新:2011/12/18 |
|
電子政府に関連するIT戦略 (参照:IT戦略本部) | |||
2010年5月11日 | 新たな情報通信技術戦略 | 2020年頃まで。3つの柱と目標の一つに「国民本位の電子行政の実現」を掲げる。情報通信技術を活用した行政刷新と見える化、オープンガバメント等の確立など。 | |
2010年5月 | 原口ビジョンII | 2020年頃まで。経済・社会のあらゆる分野におけるICTの徹底利活用の促進、地域の自給力と創富力を高める地域主権型社会の構築、埋もれているストックや人材の有効活用により、2020年以降、毎年3%を上回る持続的な経済成長を実現。情報システム経費の30%削減、社会保障・税に関わる新たな番号を導入など。 | |
2010年6月22日 | 新たな情報通信技術戦略 工程表(PDF) | 「新たな情報通信技術戦略」に記載された具体的取組ごとに、30の工程表(短期、中期、長期)を作成。電子政府関連では、下記の工程表を提示。
|
|
2010年6月18日 | 新成長戦略〜「元気な日本」復活のシナリオ〜(PDF) | 「強い経済」、「強い財政」、「強い社会保障」の一体的実現に向けた「新成長戦略」。(5)科学・技術・情報通信立国戦略の中で、「各種の行政手続の電子化・ワンストップ化」や「住民票コードとの連携による各種番号の整備・利用に向けた検討」などを明記。付属の工程表は、新たな情報通信技術戦略の工程表とほぼ同じ。 |
電子政府に関連する組織・会議等 | |||
内閣府 | 行政刷新会議 | 公共サービス改革分科会 | |
地域主権改革 | 地域主権戦略会議 | ||
新しい公共 | 「新しい公共」推進会議 新しい公共支援事業運営会議 |
||
内閣官房 | IT戦略本部 | 電子行政に関するタスクフォース 情報通信技術利活用のための規制・制度改革に関する専門調査会 各府省情報化統括責任者(CIO)連絡会議 情報セキュリティ政策会議 |
|
社会保障改革 | 社会保障・税に関わる番号制度
|
||
総務省 | 電子政府の推進 | 電子政府の総合窓口(e-Gov) 政府情報システム改革検討会 ICT利活用戦略ワーキンググループ |
|
電子自治体の推進 | 自治体クラウド推進本部有識者懇談会 | ||
情報通信政策 | ICT地域活性化懇談会 | ||
経済産業省 | 情報政策 | 電子政府の実現 オープンガバメント 文字情報基盤構築に関する研究開発事業 委員会 情報システムに係る政府調達制度 情報セキュリティ政策 |
2012 平24年 |
電子政府の推進体制や基本方針
政府CIO制度の関連法案提出 |
行政サービスの改善 | |
国民ID制度、税と社会保障の共通番号 マイナンバー法案 |
|
情報システムの統合・集約化・共同利用・クラウド活用等 | |
情報の連携・共有、業務改革、業務やデータの標準化 | |
オープンガバメント、国民の行政・政治参加 | |
評価・監視、セキュリティ |
2014 平26年 |
電子政府の推進体制や基本方針 |
行政サービスの改善 | |
国民ID制度、税と社会保障の共通番号
1月:第三者機関の設置 |
|
情報システムの統合・集約化・共同利用・クラウド活用等 | |
情報の連携・共有、業務改革、業務やデータの標準化 | |
オープンガバメント、国民の行政・政治参加 | |
評価・監視、セキュリティ |
★行政手続の電子化・オンライン化 |
教育情報化 ★施設・ネットワーク基盤の整備 |
All Rights Reserved. Legal Notices. Copyright 1999-2007 Manabu Muta